「借金の額は大きくないけど返済が難しい…」
このように感じている人は少なくないかと思います。
安定した収入があって借金をしたものの、その後給料が下がってしまったり、離職してしまったりと理由は様々ですが、100万円という比較的少額の借金でも返済が難しいケースは珍しくありません。
特に消費者金融などで借りたお金は利息の支払いだけでもバカにならない金額になってしまうものです。
今回は、100万円を借りた場合の返済シミュレーションを確認してみましょう。返済が難しい最大の理由は想像以上に高い金利かもしれません。
利息制限法の上限金利
どの程度の利息を支払うか、それを計算するには利息制限法を知る必要があります。
利息制限法では金額によって金利の上限が異なっています。
【利息制限法の上限金利】
100万円以上・・・年15%まで
10万円以上〜100万円未満・・・年18%まで
10万円未満・・・年20%まで
これらの金額は、借金の合計ではなく1社あたりの債務額です。
つまり、同じ100万円の借金でも100万円を1社から借りる場合は、最大15%の金利となり、50万円を2社から借りる場合は、最大18%の金利。10万円以下を複数社から借りる場合は、20%の金利という事になります。
おそらく、ほとんどの人が1社からの借金で15%の金利か、数社程度からの借金で18%の金利になっているかと思います。
今回は、これら二つのパターンで確認してみましょう。
100万円を1社から借りた場合の返済シミュレーション
まずは、1社から100万円を借りた場合で計算してみましょう。
1社から100万円を借りる場合は、最大で年15%の金利となります。日本貸金業協会は自主規制で返済期間を5年ほどとしているので、5年払い(60回払い)で計算します。
支払回数 | 返済額 | 元金分 | 利息分 | 返済後の残高 |
1 回目 | 23,789 | 11,290 | 12,499 | 988,710 |
2回目 | 23,789 | 11,431 | 12,358 | 977,279 |
3回目 | 23,789 | 11,574 | 12,215 | 965,705 |
4回目 | 23,789 | 11,718 | 12,071 | 953,987 |
5回目 | 23,789 | 11,865 | 11,924 | 942,122 |
6回目 | 23,789 | 12,013 | 11,776 | 930,109 |
7回目 | 23,789 | 12,163 | 11,626 | 917,946 |
8回目 | 23,789 | 12,315 | 11,474 | 905,631 |
9回目 | 23,789 | 12,469 | 11,320 | 893,162 |
10回目 | 23,789 | 12,625 | 11,164 | 880,537 |
11回目 | 23,789 | 12,783 | 11,006 | 867,754 |
12回目 | 23,789 | 12,943 | 10,846 | 854,811 |
13回目 | 23,789 | 13,104 | 10,685 | 841,707 |
14回目 | 23,789 | 13,268 | 10,521 | 828,439 |
15回目 | 23,789 | 13,434 | 10,355 | 815,005 |
16回目 | 23,789 | 13,602 | 10,187 | 801,403 |
17回目 | 23,789 | 13,772 | 10,017 | 787,631 |
18回目 | 23,789 | 13,944 | 9,845 | 773,687 |
19回目 | 23,789 | 14,118 | 9,671 | 759,569 |
20回目 | 23,789 | 14,295 | 9,494 | 745,274 |
21回目 | 23,789 | 14,474 | 9,315 | 730,800 |
22回目 | 23,789 | 14,654 | 9,135 | 716,146 |
23回目 | 23,789 | 14,838 | 8,951 | 701,308 |
24回目 | 23,789 | 15,023 | 8,766 | 686,285 |
25回目 | 23,789 | 15,211 | 8,578 | 671,074 |
26回目 | 23,789 | 15,401 | 8,388 | 655,673 |
27回目 | 23,789 | 15,594 | 8,195 | 640,079 |
28回目 | 23,789 | 15,789 | 8,000 | 624,290 |
29回目 | 23,789 | 15,986 | 7,803 | 608,304 |
30回目 | 23,789 | 16,186 | 7,603 | 592,118 |
31回目 | 23,789 | 16,388 | 7,401 | 575,730 |
32回目 | 23,789 | 16,593 | 7,196 | 559,137 |
33回目 | 23,789 | 16,800 | 6,989 | 542,337 |
34回目 | 23,789 | 17,010 | 6,779 | 525,327 |
35回目 | 23,789 | 17,223 | 6,566 | 508,104 |
36回目 | 23,789 | 17,438 | 6,351 | 490,666 |
37回目 | 23,789 | 17,656 | 6,133 | 473,010 |
38回目 | 23,789 | 17,877 | 5,912 | 455,133 |
39回目 | 23,789 | 18,100 | 5,689 | 437,033 |
40回目 | 23,789 | 18,327 | 5,462 | 418,706 |
41回目 | 23,789 | 18,556 | 5,233 | 400,150 |
42回目 | 23,789 | 18,788 | 5,001 | 381,362 |
43回目 | 23,789 | 19,022 | 4,767 | 362,340 |
44回目 | 23,789 | 19,260 | 4,529 | 343,080 |
45回目 | 23,789 | 19,501 | 4,288 | 323,579 |
46回目 | 23,789 | 19,745 | 4,044 | 303,834 |
47回目 | 23,789 | 19,992 | 3,797 | 283,842 |
48回目 | 23,789 | 20,241 | 3,548 | 263,601 |
49回目 | 23,789 | 20,494 | 3,295 | 243,107 |
50回目 | 23,789 | 20,751 | 3,038 | 222,356 |
51回目 | 23,789 | 21,010 | 2,779 | 201,346 |
52回目 | 23,789 | 21,273 | 2,516 | 180,073 |
53回目 | 23,789 | 21,539 | 2,250 | 158,534 |
54回目 | 23,789 | 21,808 | 1,981 | 136,726 |
55回目 | 23,789 | 22,080 | 1,709 | 114,646 |
56回目 | 23,789 | 22,356 | 1,433 | 92,290 |
57回目 | 23,789 | 22,636 | 1,153 | 69,654 |
58回目 | 23,789 | 22,919 | 870 | 46,735 |
59回目 | 23,789 | 23,205 | 584 | 23,530 |
60回目 | 23,824 | 23,530 | 294 | 0 |
金利15%で少額の借金よりは金利が低めとなっていますが、それでも、返済開始時には元金への支払いより金利への支払いの方が上回っています。
総返済額は、『1,427,357円』で、利息だけでも『427,357円』となります。
「100万円の借金ならそこまで返済も難しくない」と考えてしまいがちですが、実際には、これだけの返済を必要とするので返済が困難になる可能性も十分あるのです。
100万円未満を2社から借りた場合の返済シミュレーション
2社以上から借金をしている事も少なくないので、金利年18%の計算も確認してみましょう。
今回は分かりやすく、50万円を2社から借りたものとします。
※一覧は1社あたりの返済計画のため、実際には2倍の返済が必要
支払回数 | 返済額 | 元金分 | 利息分 | 返済後の残高 |
1回目 | 12,696 | 5,196 | 7,500 | 494,804 |
2回目 | 12,696 | 5,274 | 7,422 | 489,530 |
3回目 | 12,696 | 5,354 | 7,342 | 484,176 |
4回目 | 12,696 | 5,434 | 7,262 | 478,742 |
5回目 | 12,696 | 5,515 | 7,181 | 473,227 |
6回目 | 12,696 | 5,598 | 7,098 | 467,629 |
7回目 | 12,696 | 5,682 | 7,014 | 461,947 |
8回目 | 12,696 | 5,767 | 6,929 | 456,180 |
9回目 | 12,696 | 5,854 | 6,842 | 450,326 |
10回目 | 12,696 | 5,942 | 6,754 | 444,384 |
11回目 | 12,696 | 6,031 | 6,665 | 438,353 |
12回目 | 12,696 | 6,121 | 6,575 | 432,232 |
13回目 | 12,696 | 6,213 | 6,483 | 426,019 |
14回目 | 12,696 | 6,306 | 6,390 | 419,713 |
15回目 | 12,696 | 6,401 | 6,295 | 413,312 |
16回目 | 12,696 | 6,497 | 6,199 | 406,815 |
17回目 | 12,696 | 6,594 | 6,102 | 400,221 |
18回目 | 12,696 | 6,693 | 6,003 | 393,528 |
19回目 | 12,696 | 6,794 | 5,902 | 386,734 |
20回目 | 12,696 | 6,895 | 5,801 | 379,839 |
21回目 | 12,696 | 6,999 | 5,697 | 372,840 |
22回目 | 12,696 | 7,104 | 5,592 | 365,736 |
23回目 | 12,696 | 7,210 | 5,486 | 358,526 |
24回目 | 12,696 | 7,319 | 5,377 | 351,207 |
25回目 | 12,696 | 7,428 | 5,268 | 343,779 |
26回目 | 12,696 | 7,540 | 5,156 | 336,239 |
27回目 | 12,696 | 7,653 | 5,043 | 328,586 |
28回目 | 12,696 | 7,768 | 4,928 | 320,818 |
29回目 | 12,696 | 7,884 | 4,812 | 312,934 |
30回目 | 12,696 | 8,002 | 4,694 | 304,932 |
31回目 | 12,696 | 8,123 | 4,573 | 296,809 |
32回目 | 12,696 | 8,244 | 4,452 | 288,565 |
33回目 | 12,696 | 8,368 | 4,328 | 280,197 |
34回目 | 12,696 | 8,494 | 4,202 | 271,703 |
35回目 | 12,696 | 8,621 | 4,075 | 263,082 |
36回目 | 12,696 | 8,750 | 3,946 | 254,332 |
37回目 | 12,696 | 8,882 | 3,814 | 245,450 |
38回目 | 12,696 | 9,015 | 3,681 | 236,435 |
39回目 | 12,696 | 9,150 | 3,546 | 227,285 |
40回目 | 12,696 | 9,287 | 3,409 | 217,998 |
41回目 | 12,696 | 9,427 | 3,269 | 208,571 |
42回目 | 12,696 | 9,568 | 3,128 | 199,003 |
43回目 | 12,696 | 9,711 | 2,985 | 189,292 |
44回目 | 12,696 | 9,857 | 2,839 | 179,435 |
45回目 | 12,696 | 10,005 | 2,691 | 169,430 |
46回目 | 12,696 | 10,155 | 2,541 | 159,275 |
47回目 | 12,696 | 10,307 | 2,389 | 148,968 |
48回目 | 12,696 | 10,462 | 2,234 | 138,506 |
49回目 | 12,696 | 10,619 | 2,077 | 127,887 |
50回目 | 12,696 | 10,778 | 1,918 | 117,109 |
51回目 | 12,696 | 10,940 | 1,756 | 106,169 |
52回目 | 12,696 | 11,104 | 1,592 | 95,065 |
53回目 | 12,696 | 11,271 | 1,425 | 83,794 |
54回目 | 12,696 | 11,440 | 1,256 | 72,354 |
55回目 | 12,696 | 11,611 | 1,085 | 60,743 |
56回目 | 12,696 | 11,785 | 911 | 48,958 |
57回目 | 12,696 | 11,962 | 734 | 36,996 |
58回目 | 12,696 | 12,142 | 554 | 24,854 |
59回目 | 12,696 | 12,324 | 372 | 12,530 |
60回目 | 12,717 | 12,530 | 187 | 0 |
50万円の借り入れをした場合は、総返済額が『761,781円』となり、利息だけで『261,781円』。
100万円の借金の内容が2社から50万円ずつだった場合は、この支払いが2つ必要になるので、総返済額は『1,523,562円』となり、利息だけでも『523,562円』支払う事になります。
1社から100万円借りた時より金利が高くなるので総返済額も10万円ほど高くなっています。
細かく複数社で借りるほど利息の支払いは大きくなるものと考えましょう。
総量規制で借金を借金で返済するのは難しい
以前は、返済が非常に難しいような大きな金額であっても消費者金融から借りる事が可能でした。
そのため、消費者金融による高金利の借金が返済できず自己破産や個人再生をする人が増え社会問題にも…。
そのような状況を改善するためにできた制度が『総量規制』で、消費者金融等の貸金業者から借りられるお金は『年収の3分の1まで』と上限が定められました。
この規制は『総量』となっているのが最大のポイントで、例えば、モビットやアコムからそれぞれ年収の3分の1ずつ借りられるという訳ではなく、合計の総額が3分の1となっています。
こういった規制から、以前のように『借金の返済のために借金をする』という事が難しくなりました。
もちろん、借金のために借金をするのは雪だるま式で返済がますます困難になるのは言うまでもありませんが、返済を前提に行動するのであれば他の部分で工夫するしかありません。
100万円なら返済できる可能性も
100万円の借金なら、返済が可能となる可能性も十分あるはずです。債務整理の前に、以下の点を工夫してみるのも有効になるでしょう。
出費を見直す
100万円の借金の返済は月々数万円ほどの返済なので普段の生活の出費を抑える事によって捻出できるかもしれません。
例えば、
- 外食を控える
- お弁当を作る
- タバコを減らす
- お酒を減らす
- 趣味を控える
- コンビニではなく安いお店を利用する
- 格安シムに変更する
- ネットショッピングを控える
出費を抑えられそうな項目が1つぐらいはあるのではないでしょうか?固定費を抑えられればその分返済への余裕が生まれます。
おまとめローンを利用する
高金利での返済は利息分の支払いだけでも大きな出費になってしまいます。
そこで、低金利のおまとめローンなどを利用して全ての借金をまとめるのも有効な手段となってきます。
再び借金をするような形になりますが、高金利での借金は前倒しで返済する形にできるので、その分の利息は支払う必要がなくなります。
おまとめローンが一般的となり、さまざまな低金利サービスが増えましたのでかなり有効な手段になるはずです。
最終的には債務整理を利用
上記のような方法を試しても返済が難しい場合は、債務整理を検討してみましょう。
債務整理には、
- 任意整理・・・利息のカットをして3〜5年で返済
- 個人再生・・・債務を5分の1に減額して返済
- 自己破産・・・債務を全額免責
大きく分けてこれらの3種類があります。
100万円の借金と任意整理
元本の返済が必要になりますが、過去分を含めた利息がカットになる事も少なくないので返済額には大きな影響を与える事になります。
債務整理の中では最も返済する金額が大きくなるので、その分デメリットも少なく、100万円という比較的少額の借金なら最も適した方法になるかもしれません。
ただ、毎月の返済が必要となるため働いていないと弁護士に受任してもらえない可能性があります。100万円の返済ならアルバイト等でも受任してもらえる事が多いので、働いていない人は、どんな雇用形態であれ仕事を探すようにしましょう。
100万円の借金と個人再生
任意整理と異なり裁判所に申立をして手続きを進めます。
元本を含めて減額となるので返済額は圧倒的に少なくなりますが、その分、債権先を選択できないなどデメリットも大きくなっています。
例えば、100万円の借金の他に自動車ローンを組んでいる場合は、自動車ローンも個人再生の対象です。そして、自動車ローンを個人再生した場合は、車の引き渡しを求められる可能性があります。
ただし、唯一、住宅資金貸付債権に関する住宅ローン特則により住宅ローンのみ除外することが可能。
住宅ローンを除外した場合は、従来通り住宅ローンを支払う必要があるかわりに、住宅を手放す必要がなくなります。
個人再生は、『自動車ローンなどがなく、任意整理では返済が難しいといった場合に有効な手段』と考えておきましょう。
100万円の借金と自己破産
自己破産は全ての借金がチャラになる最も効力の強い債務整理です。
ただし、その分、デメリットも他の方法とは比べ物になりません。
まず、住宅はローンのあるなしに関わらず手放さなくてはなりません。
また、時価20万円以上と判断されれば自動車も処分の対象となりますし、返戻金のある生命保険や有価証券も処分の対象です。
多くの財産を手放すかわりに借金が無くなります。
そのため、100万円の借金で自己破産をするケースは殆どありません。
いずれにしても、まずは専門家に相談するべき
100万円という比較的少額の借金では、
「ギリギリ返済できるのでは…」といった感情が先行して日常生活が圧迫してしまうケースが少なくありません。
借金問題は、早めの行動が重要。債務整理をするかどうかはともかくとして、「返済が厳しい」と感じた地点で借金問題のプロである法律事務所に相談した方がいいでしょう。
返済のために借金をするようなことをすると、10年後も返済し続けているといった事もありますし、任意整理で済んだものが、自己破産にまで追いやられるかもしれません。
手遅れになる前に、まずは、一歩踏み出してみましょう。
無料・匿名で借金がいくら減額になるか確認
当サイトをご覧になられている多くの人は借金問題で悩んでいる状況かと思います。
皆様のお役に立ちたく、当サイトを運営していますが、その第一歩として無料匿名シミュレーションの利用をお勧めします。
以下のサイトでは、1分ほどの簡単入力で借金がいくら減額になるのか確認可能。
地域や借入れ状況から、あなたの状態にあった専門家をマッチングしてもらう事もできます。
まずは、一歩踏み出してみましょう。